よくある質問

Q&A

エントリー(選手募集)について

エントリーはいつ開始されますか?

2025年4月29日(火・祝)開始です。

エントリー期間後の申し込みはできますか?

できません。

エントリーは抽選ですか?

入金先着順の定員制となります。エントリー成立は入金時になります。

申し込み後の距離変更はできますか?

できません。

当日申し込みはできますか?

できません。

申込後のキャンセルはできますか?

できません。

代理出走はできますか?

できません。

参加申込書を送ればエントリー完了になりますか?

入金先着順の定員制となります。エントリー成立は入金時になります。

郵便振込によるエントリーについて
2025年大会からは郵便振込によるエントリーは受け付けていません。
エントリー後に引っ越しましたが、登録した住所を変更が必要ですか?
新しい住所を大会事務局までご連絡下さい。
また、郵便局の転居・転送サービスの申込をお願いします。
事前発送物(ゼッケンや計測用チップ)などをお届けできるようご準備ください。

宿泊について

どの宿泊予約サイトを見ても宿が埋まっているがどうすればよいか?

壱岐観光ナビ 宿泊施設の検索をご覧いただき、利用できる部屋が無いかを直接宿泊施設にお問い合わせください。

また、以下の地域-会場(50km、100km)間にて例年どおりはシャトルバスを準備予定です。そのため、各シャトルバス乗り場付近や宿によるバス乗り場への送迎も含め、宿泊先をお探しください。

<シャトルバス乗り場>
郷ノ浦(壱岐交通)、勝本(湯本 海の駅)、 芦辺(壱岐市ふれあい広場)、石田(マリンパル壱岐)、石田(壱岐空港)

宿泊施設情報について

島内宿泊施設の情報確認は、壱岐市の観光ポータルサイト「壱岐観光ナビ」をご活用いただくと便利です。
ただし、こちらのサイトは壱岐市の全ての宿泊施設を掲載しているわけではありません。
また、サイト運営する壱岐市観光連盟においては本大会に対する宿泊プランを販売しておりません。
ご自身で宿泊施設へ直接ご連絡いただき、空き状況をご確認くださいますようお願いします。
また、宿泊の在庫状況等は把握しておりませんので、あくまでも宿泊施設の情報を得る目的としてご利用ください。

壱岐観光ナビ 宿泊施設検索
https://www.ikikankou.com/reserve/list

送迎について

シャトルバスはありますか?

各港ならびに各宿泊エリアから会場までシャトルバスを運行する予定です。

スタート地点への送迎はありますか?

100km、50kmともに、スタート地点へのシャトルバスを運行する予定です

ゴール後の送迎はありますか?

ゴール地点の壱岐の島ホールから各宿泊エリアならびに港へのシャトルバスを運行する予定です

シャトルバスは途中乗下車できますか?

シャトルバス乗り場以外での乗下車はできません。

シャトルバス乗り場までのアクセス方法を教えて下さい

路線バス以外の公共交通機関が無いため、タクシーや各宿泊施設の送迎車などをご利用下さい。送迎車の有無などは各宿泊先に直接お問い合わせ下さい。

荷物預け

荷物は預けられますか?

100km会場、50km会場で預けることができます。事前発送する荷物預け袋、貼付けシールを使用してお預けください。

50kmスタート会場で預けた荷物はゴール地点で受け取れますか?

50km会場で預かりました荷物は、ゴール地点(壱岐の島ホール)へ運搬してお返しします。

100kmに参加しますが、途中で受け取れる荷物を預けることはできますか?

100km種目に限り、50km地点で受け取れる荷物をスタート会場で預けることができます。
また、50km会場で受け取った荷物袋を使用して再度荷物預けすることができます。
預かった荷物はゴール地点(壱岐の島ホール)へ運搬してお返しします。

キャリーケースのような大きな荷物を預けることはできますか?

荷物預け用の袋に入らない荷物は、荷物預け袋をナンバーカードが見えるよう荷物にくくり付けてお預けください。
また、当日担当スタッフへご相談ください。

コースについて

100㎞、50㎞それぞれコース内容はいつ発表されますか?

ホームページにて公開しております。
なお、一部、変更になる場合がございます。

コースマップ

大会当日について

当日受付はありますか?

ありません。詳しくは大会概要をご覧ください。